|  |  | 
      
        |  |  
        |  |  
        |  |  
        | 
          
            |  |  
            | 
              
                |  |  
                |  |  | 人としての基礎をつくる。
 温かい心や豊かな情操、健やかな体は、幼いときの遊びを中心とした体験の中で育まれます。
 「けやきのもりでのびのびと」をモットーに健全な心身の発達を促し、創造力や可能性を伸ばす基礎づくりに努めています。
 良い環境、良い保育。
                  環境には物的環境と人的環境があります。
 物的環境(自然環境、園舎、遊戯室、園庭、遊具、教材、教具等...)は勿論重要ですが、それ以上に重要なのが人的環境である教職員です。
 温かいふるさとがあると温かい心を持つようになると考えます。
 幼稚園を「心のふるさと」にすべく全教職員が真に一人ひとりを大切にし楽しい幼稚園であるよう努めています。
 
 園長 安藤 重之
 |  
                |  |  |  |  
        |  |  
        | 
          
            |  |  
            | 
              
                |  |  
                | ○平成22年度教職員組織 
 安積幼稚園スタッフ一同が親身にお子様をお預かり致します。
 
 
 |  
                | 
                  
                    | 理事長
 
 
 | 安藤 智重 安積国造神社宮司 |  
                    | 園長
 副園長
 
 
 | 安藤 重之 中束 仁
 |  
                    | 主任
 
 | 1名
 
 |  
                    | 年少・満3歳組主任
 年長組担任
 年中組担任
 年少組担任
 満3歳組担任
 講師
 預り保育担当教諭
 保育・事務補助
 事務
 運転手
 乗務員
 
 
 | 4名
 4名
 3名
 3名
 2名
 9名
 5名
 1名
 1名
 4名
 3名
 
 |  |  
                |  |  |  |  
        |  |  
        |  |  
        |  |  |  |